2018年09月05日
サーモス 「ごはんが炊ける弁当箱(JBS-360)」
(´ω`)ヒルメシ用にと、以前から気になっていたブツを購入しました。


ヨドバシの店頭で2270円でした♪
amazonとかでもお安いみたいです。
ホームセンターでは4000円くらいでした。

ポーチ。

保温ケースとご飯容器

炊飯パーツ

炊飯パーツを付けたところ

ご飯容器に目盛りがついているので、お米とお水を入れて
炊飯パーツを取り付けレンジで500W 8分加熱すると。

べちゃった状態になります。

炊飯パーツを外してキャップをして、保温ケースに入れてポーチに仕舞います。

30分後、ごはんになっています。
(´ω`)いやぁマジで便利♪
今年買って良かったランキング1位の予感です。
プラスチック容器なので匂いが気になる人も居るかと思いますが、
自分は今のところ気になっていません。
あまりの便利さに、仕事場のランチ用に炊飯パーツだけ追加購入しようと思ったのですが、送料込みで1000円ちょっとくらいになるので、せっかくならと思いもう1セット購入しました。
もう1セットあれば家でも使えますからね♪
お米だけ入れて行って、仕事場で朝レンチンしてお昼に食べています。
サーモス公式
https://www.thermos.jp/product/detail/jbs-360.html


ヨドバシの店頭で2270円でした♪
amazonとかでもお安いみたいです。
ホームセンターでは4000円くらいでした。

ポーチ。

保温ケースとご飯容器

炊飯パーツ

炊飯パーツを付けたところ

ご飯容器に目盛りがついているので、お米とお水を入れて
炊飯パーツを取り付けレンジで500W 8分加熱すると。

べちゃった状態になります。

炊飯パーツを外してキャップをして、保温ケースに入れてポーチに仕舞います。

30分後、ごはんになっています。
(´ω`)いやぁマジで便利♪
今年買って良かったランキング1位の予感です。
プラスチック容器なので匂いが気になる人も居るかと思いますが、
自分は今のところ気になっていません。
あまりの便利さに、仕事場のランチ用に炊飯パーツだけ追加購入しようと思ったのですが、送料込みで1000円ちょっとくらいになるので、せっかくならと思いもう1セット購入しました。
もう1セットあれば家でも使えますからね♪
お米だけ入れて行って、仕事場で朝レンチンしてお昼に食べています。
サーモス公式
https://www.thermos.jp/product/detail/jbs-360.html