チラシの裏
2022年04月17日
身体のことを考える
(´•ω•)実はね、去年に銭湯の脱衣所で倒れて救急搬送されましてね。
立ち眩みも多いし貧血なのかなぁと。
んで、検査をすることになって、この結果

貧血ですね。と、鉄とビタミンのお薬を処方してもらいました。
それとは直接関係はないのですが、今まで使っていた体温計が電池を交換しても動かなくなり、この際だと思って、体温計と一緒に血圧計とパルスオキシメーターも購入しました。

体温計。これは正直しくじった。
評価いいなぁと思ってポチったら、関連商品の評価を見ていたようで。
説明書も日本語は無し。
(´•ω•)ちっくしょーーーーーーーー

血圧計。言わずと知れたオムロンのです。

パルスオキシメーター。東京都採用モデルだとかなんとかかんとか。
('ω')使っただけで健康になるわけではないですが、身体のことは気遣っていかないとですね。
立ち眩みも多いし貧血なのかなぁと。
んで、検査をすることになって、この結果

貧血ですね。と、鉄とビタミンのお薬を処方してもらいました。
それとは直接関係はないのですが、今まで使っていた体温計が電池を交換しても動かなくなり、この際だと思って、体温計と一緒に血圧計とパルスオキシメーターも購入しました。

体温計。これは正直しくじった。
評価いいなぁと思ってポチったら、関連商品の評価を見ていたようで。
説明書も日本語は無し。
(´•ω•)ちっくしょーーーーーーーー

血圧計。言わずと知れたオムロンのです。

パルスオキシメーター。東京都採用モデルだとかなんとかかんとか。
('ω')使っただけで健康になるわけではないですが、身体のことは気遣っていかないとですね。
2022年04月11日
箱根そばで昼食のはずが大庄水産へ
4/11の昼食。
箱根そばの春メニューのを食べるぜーーーと思って行ったら…

販売休止のご案内
(´•ω•)まじかよーーーー。
んで、気を取り直して、「あのお店の新メニューとかあったなー」とか、「油そばもアリかー」とか色々と考えつつ大庄水産へ。

粋な刺身定食 + いかぶっかけご飯(1000円 + 100円)
今回はいかぶっかけご飯を初めて追加してみました♪
('ω') いつも行く時は「ご飯少な目」でお願いして、おかわりして食べた感を出すのですが、ご飯少な目にしてトッピングも少なくなったら嫌だなぁという貧乏精神で、今回は普通盛りにしました。
ご飯お味噌汁おかわり自由でこの価格はありがたいです♪
もっと安い所あるとか、もっと美味しいのあるとか言い出したらキリが無いので、自分はこんくらいが丁度良いです。
箱根そばの春メニューのを食べるぜーーーと思って行ったら…

販売休止のご案内
(´•ω•)まじかよーーーー。
んで、気を取り直して、「あのお店の新メニューとかあったなー」とか、「油そばもアリかー」とか色々と考えつつ大庄水産へ。

粋な刺身定食 + いかぶっかけご飯(1000円 + 100円)
今回はいかぶっかけご飯を初めて追加してみました♪
('ω') いつも行く時は「ご飯少な目」でお願いして、おかわりして食べた感を出すのですが、ご飯少な目にしてトッピングも少なくなったら嫌だなぁという貧乏精神で、今回は普通盛りにしました。
ご飯お味噌汁おかわり自由でこの価格はありがたいです♪
もっと安い所あるとか、もっと美味しいのあるとか言い出したらキリが無いので、自分はこんくらいが丁度良いです。
2022年04月11日
コンビニおにぎりの話
(;´・ω・)急にあてぃーね
朝晩との寒暖差もあるし、身体が追いつかないです。
暑さで水分補給もだけど塩分と思い、おにぎりを。
コンビニおにぎりでよく選ぶのは
・和風ツナマヨ
・ねぎとろとかの海鮮系
・2個入りパックで漬物がちょろっと入っているやつ
・わかめごはんとかアレ系
・飛びつかないスタイルだけど新商品
・巻物(コンビニのサイトだとお寿司に分類されていますね)
('ω')貧乏なのでプレミアム感あるのは買えません。
そんなかでも何気に好きなのがコレ

(´ω`)パリパリ海苔タイプよりコレ系のほうが梅々していて好きです♪
だいたい毎週火曜日に新商品が出てくるのですが、「おっ!コレ気になる」とか、「おっ!前にもあったよなー」とかで、新商品をチェックしているのも中々楽しいです。
朝晩との寒暖差もあるし、身体が追いつかないです。
暑さで水分補給もだけど塩分と思い、おにぎりを。
コンビニおにぎりでよく選ぶのは
・和風ツナマヨ
・ねぎとろとかの海鮮系
・2個入りパックで漬物がちょろっと入っているやつ
・わかめごはんとかアレ系
・飛びつかないスタイルだけど新商品
・巻物(コンビニのサイトだとお寿司に分類されていますね)
('ω')貧乏なのでプレミアム感あるのは買えません。
そんなかでも何気に好きなのがコレ

(´ω`)パリパリ海苔タイプよりコレ系のほうが梅々していて好きです♪
だいたい毎週火曜日に新商品が出てくるのですが、「おっ!コレ気になる」とか、「おっ!前にもあったよなー」とかで、新商品をチェックしているのも中々楽しいです。
2022年04月06日
日高屋 「和風つけ麺」
4/6の昼食。
期間限定なのかな?webで見かけたので早速食べに。

和風つけ麺(519円 + 税)
けっこう出汁が効いています♪
麺が冷なので、これから暑くなる時期には良さそうですね。
1.5玉でボリュームもあります。
(´•ω•) が、個人的にこの価格なら汁なしの方を頼んじゃうかなぁ
期間限定なのかな?webで見かけたので早速食べに。

和風つけ麺(519円 + 税)
けっこう出汁が効いています♪
麺が冷なので、これから暑くなる時期には良さそうですね。
1.5玉でボリュームもあります。
(´•ω•) が、個人的にこの価格なら汁なしの方を頼んじゃうかなぁ
2022年04月06日
箱根そば 「冷やし肉そば」
4/5の遅めの昼食。
いやぁね。箱根そば 「春季限定おすすめメニュー」③と思って行ったっけさ、
「売切」
(´•ω•)まじかよーって思って券売機をフニャフニャ見ていたら気になったのが。

冷やし肉そば、玉子(520円 + 60円)
温の肉そばは知っていたけど、冷もあるんだね。時期的なものかな。
大根おろしもたっぷりだしいいね♪
いやぁね。箱根そば 「春季限定おすすめメニュー」③と思って行ったっけさ、
「売切」
(´•ω•)まじかよーって思って券売機をフニャフニャ見ていたら気になったのが。

冷やし肉そば、玉子(520円 + 60円)
温の肉そばは知っていたけど、冷もあるんだね。時期的なものかな。
大根おろしもたっぷりだしいいね♪