dynabook ss 1620
最近はもっぱらコレを使っています。
XPS M1210もあるのですが、コレの置き台になっています・・・。たまに使いますけどね♪
去年の秋にGENOのwebで200台限定で安くあったマシンです。
リロードする毎に残り台数がみるみる減っていくので、とりあえず1台買いました。
メモリをMAXの1280MBまで載せて、XPにてぼちぼち快適に動いています。
exblogに使っている写真をチョコチョコ触るには、ディスプレイの性能が若干不満かなぁと。
web閲覧程度ではホント問題ないですね。
B5サイズで1.1kgというのも、持ち歩いたり寝っ転がってゴロゴロ使うには快適です。
SS3xxxシリーズも良かったのですが、今ではこちらの方が好きです。
今回は珍しく、新品HDDを導入していません。
というのも、SSDに換装してみようかと思っていて、色々調べています。
調べている間に容量の多いのが出てきて、また価格も下がるでしょうから、特に急いではいません。
今入っているHDDが怪しくなったらやってみましょ。
関連記事